【探検!中央区日本橋】 中央区日本橋の新名所? 絵巻を求めて。 |
最近中央区の三越前の駅付近では
ビルの建て替えなどで
様々な場所で取り壊し&新設が行われ
大変活気がみなぎるスポットになっております。
昔ヘアサロン大野本店があったビルに行ってみると…

▲元古河ビルの辺り(東京中央区日本橋室町2丁目付近 2012年06月20日撮影)
見事な青空が…!
周りは高いビルばかりなので空がすごく目立ちます。
ここがどの辺りかというと…
大きな地図で見る
▲三井のリパーク(駐車場)とコレド室町に挟まれた区画です。
工事中のビルは安全の為に囲いがしてある事が多く
中がどんな感じになっているのか見る機会がありませんが
たまたま囲いに透明部分があったので
中をみてみました…!

▲元古河ビルの辺り(東京中央区日本橋室町2丁目付近 2012年06月20日撮影)
まだ地面も出来ておらず基礎を組み立てている状態ですが
こうしてみるととても広い土地ですね…!

▲元古河ビルの辺り(東京中央区日本橋室町2丁目付近 2012年06月20日撮影)
地面を掘る作業は終わり鉄骨がしっかりと組み立てられています。
地下鉄へのアクセスが良い地下街になると良いですが…

2-3地区は…と

ありました。

地上22階建て、地下4階の建物になるそうです。
用途は事務所・店舗・共同住宅・劇場・駐車場…
地下はお店ではなく駐車場になるのでしょうか…??
こんなにも広い面積の地下駐車場なら
沢山の車を止める事が出来、
ますます日本橋へのアクセスが良くなりますね(´ー`)

今現在もちゃんとコレド室町の裏には
123台止める事が出来る駐車場がドーンと構えているのでどうぞご安心を…
すこしぐるっと回ってみると…
何と


自転車用の駐輪場が!
三越前は自転車でぶらりと来てもちゃんと止めるところがあるので安心ですね!

▲ 駐車場のおとなりに駐輪場があります。
…思わず駐車場に感心してしまいましたが
実は今回は工事中のビルの囲いなどに良くみられる
その土地独自の絵巻を探しに来たのです。
工事が終わると取り外されてしまい勿体ないなと思う事が多いあの絵巻です。
さっきの工事部分をみてみると…

ん~ありませんね。
全ての壁面に文化的なものが描かれているわけではなさそうです。
まだまだ工事を行っている区画は沢山ありますので
気をとりなおして…

ありません…?
めげずに!いざ次へ!

ありませんね…
次こそは!

ありません。

色々見てみましたが
どうも三越前の工事中の壁面には日本橋情報はありませんでした。
まだまだ広い範囲で工事を行っているので
工事の壁面の絵巻は引き続き探してみる事にして…
折角なので工事の壁面以外に絵巻を探してみます。

また駐車場?
おっしゃる通り。
確かに…今度はオープンな駐車場ですが…
大きな地図で見る
YUITOの裏にやってきました。
低い位置にあるのであまり目立ちませんが…







ようやく絵巻を発見です。
今の日本橋と昔の日本橋を対比させたような写真や絵、地図などが掲載されています。
この時もお一人この絵巻を見ている方がいたので
意外と壁面の歴史絵巻は着目されているのかもしれません。
向かいにも



日本橋 語ろ具と銘打たれた3つの日本橋絵巻が。
こちらはYUITOの裏側に展示されているもので定期的に変える事が出来そうな感じで
展示されていました。
新しいビルに行くと古き良き日本橋を知る事が出来る…
歴史ある日本橋ならではの風景ですね。
最後に日本橋の絵巻をもう一つご紹介しておしまいにしたいと思います。
大きな地図で見る
日本でここだけ?
何と"理容絵巻"です。




専門分野の事柄が一度に掲載されている歴史絵巻。
結構立ち止まって読まれる方が多い隠れ日本橋スポットだったり致します。
中央区日本橋&三越前にお越しの際は
ぶらり散策がてら理容絵巻にも是非お立ち寄りください。
ヘアサロン大野 艶出専科本店
////////////////////////////////////////////////////////////////
隠れ家的に利用される方、大歓迎です。
男性専用東京日本橋にある完全個室のヘアサロン艶出専科
TOPページ
〒103-0022
東京都日本橋室町3-3-3 CMビル1F
TEL 03-3211-7031
アクセス
////////////////////////////////////////////////////////////////
カットはもちろん寛ぎたい時のヘッドスパ・耳かきなど…
ロングメニューからショートコースまで
オフィス街のリラクゼーションをご提供させていただきます。
ビルの建て替えなどで
様々な場所で取り壊し&新設が行われ
大変活気がみなぎるスポットになっております。
昔ヘアサロン大野本店があったビルに行ってみると…

▲元古河ビルの辺り(東京中央区日本橋室町2丁目付近 2012年06月20日撮影)
見事な青空が…!
周りは高いビルばかりなので空がすごく目立ちます。
ここがどの辺りかというと…
大きな地図で見る
▲三井のリパーク(駐車場)とコレド室町に挟まれた区画です。
工事中のビルは安全の為に囲いがしてある事が多く
中がどんな感じになっているのか見る機会がありませんが
たまたま囲いに透明部分があったので
中をみてみました…!

▲元古河ビルの辺り(東京中央区日本橋室町2丁目付近 2012年06月20日撮影)
まだ地面も出来ておらず基礎を組み立てている状態ですが
こうしてみるととても広い土地ですね…!

▲元古河ビルの辺り(東京中央区日本橋室町2丁目付近 2012年06月20日撮影)
地面を掘る作業は終わり鉄骨がしっかりと組み立てられています。
地下鉄へのアクセスが良い地下街になると良いですが…

2-3地区は…と

ありました。

地上22階建て、地下4階の建物になるそうです。
用途は事務所・店舗・共同住宅・劇場・駐車場…
地下はお店ではなく駐車場になるのでしょうか…??
こんなにも広い面積の地下駐車場なら
沢山の車を止める事が出来、
ますます日本橋へのアクセスが良くなりますね(´ー`)

今現在もちゃんとコレド室町の裏には
123台止める事が出来る駐車場がドーンと構えているのでどうぞご安心を…
すこしぐるっと回ってみると…
何と


自転車用の駐輪場が!
三越前は自転車でぶらりと来てもちゃんと止めるところがあるので安心ですね!

▲ 駐車場のおとなりに駐輪場があります。
…思わず駐車場に感心してしまいましたが
実は今回は工事中のビルの囲いなどに良くみられる
その土地独自の絵巻を探しに来たのです。
工事が終わると取り外されてしまい勿体ないなと思う事が多いあの絵巻です。
さっきの工事部分をみてみると…

ん~ありませんね。
全ての壁面に文化的なものが描かれているわけではなさそうです。
まだまだ工事を行っている区画は沢山ありますので
気をとりなおして…

ありません…?
めげずに!いざ次へ!

ありませんね…
次こそは!

ありません。

色々見てみましたが
どうも三越前の工事中の壁面には日本橋情報はありませんでした。
まだまだ広い範囲で工事を行っているので
工事の壁面の絵巻は引き続き探してみる事にして…
折角なので工事の壁面以外に絵巻を探してみます。

また駐車場?
おっしゃる通り。
確かに…今度はオープンな駐車場ですが…
大きな地図で見る
YUITOの裏にやってきました。
低い位置にあるのであまり目立ちませんが…







ようやく絵巻を発見です。
今の日本橋と昔の日本橋を対比させたような写真や絵、地図などが掲載されています。
この時もお一人この絵巻を見ている方がいたので
意外と壁面の歴史絵巻は着目されているのかもしれません。
向かいにも



日本橋 語ろ具と銘打たれた3つの日本橋絵巻が。
こちらはYUITOの裏側に展示されているもので定期的に変える事が出来そうな感じで
展示されていました。
新しいビルに行くと古き良き日本橋を知る事が出来る…
歴史ある日本橋ならではの風景ですね。
最後に日本橋の絵巻をもう一つご紹介しておしまいにしたいと思います。
大きな地図で見る
日本でここだけ?
何と"理容絵巻"です。




専門分野の事柄が一度に掲載されている歴史絵巻。
結構立ち止まって読まれる方が多い隠れ日本橋スポットだったり致します。
中央区日本橋&三越前にお越しの際は
ぶらり散策がてら理容絵巻にも是非お立ち寄りください。
ヘアサロン大野 艶出専科本店
////////////////////////////////////////////////////////////////
隠れ家的に利用される方、大歓迎です。
男性専用東京日本橋にある完全個室のヘアサロン艶出専科
TOPページ
〒103-0022
東京都日本橋室町3-3-3 CMビル1F
TEL 03-3211-7031
アクセス
////////////////////////////////////////////////////////////////
カットはもちろん寛ぎたい時のヘッドスパ・耳かきなど…
ロングメニューからショートコースまで
オフィス街のリラクゼーションをご提供させていただきます。
スポンサーサイト
Trackback |
コメントの投稿 |